なぜ、プレミアム熟成塩なのか?
韓国の新安郡という島の中でも都草島という島があります。新安郡はアジアで初めてスローシティーに指定され、2007年、イタリアに本部をおく国際スローシティー連盟の会員たちと会長が塩を新安郡を訪れ、塩の塩田や塩づくりの現場を見学し、この熟成天日塩は神様からの命の贈り物だ」と絶賛、これが根拠となり、スローシティーに指定されました。
さらに、2009年には、ユネスコ(UNESKO)から新安郡にある沢山の島が生物圏保存地域に指定されたことにより、天日塩の存在を広めるのに拍車を加えました。
これはここ一帶の干潟が様々な生物が共存する命あふれる干潟であるということと、そしてそこで作られている天日塩がエコ・ブランドとしての価値が高いことを世界的に公認したものと言えます。
貴重な43,800時間
当社が輸入している5年熟成(43,800時間)天日塩の含有量はフランスのゲランド塩に比べ遥かに高い含有量を誇っています。そのため、食品加工工場や醤油会社、韓国の天然味噌生産会社などが今の熟成天日塩を使用しています。